ヤマダ電機、ケーズデンキ、大手量販店のエアコン取り付け費用徹底比較!

記事内に広告が含まれています。

こんにちは

電機メーカーでの商品開発経験10年の知識を活かして、エアコンのお得情報を発信しています。

今回のテーマはこちら!

ヤマダ電機、ケーズデンキのエアコン取り付け費用徹底比較!

こんなことが知りたい人におススメ!
  • エアコンって取り付け費用はどのくらい?
  • 取り付け費用は家電量販店によって違うの?

お忙しい方のために結論を先にお伝えします!

結論はこちら!
  • 標準工事費用
    ヤマダ電機:16500円~
    ケーズデンキ:16500円~
  • 取り付け方法によっては+追加工事費用
    目安は・・・
    ①既存エアコン取り外し代:6600円~
    ②既存エアコン処分代:3190円
    ③室内機~室外機の配管延長:3850円~
    ④室外化粧カバー:5500円~
    ⑤専用コンセント設置:15400円~

ヤマダ電機でのお買い物は公式web通販のヤマダウェブコムがお得!

ネット上で店頭と同じように値引き交渉ができるシステムが導入されており、他の通販よりも安く購入することが可能です!

スポンサーリンク

家電量販店はエアコンの取り付け対応してくれる

ほぼすべての家電量販店では、エアコン購入時に取り付けも同時におこなってくれます。

ただしあくまでエアコン購入が前提。

基本的にエアコン購入なしでの取り付け作業は行っていませんので注意が必要です。

エアコン取り付け、取り外し作業だけ依頼したい!

そんな場合には くらしのマーケット で取り付け業者を探すのがおすすめです。

くらしのマーケットのおすすめ理由
  • エアコン購入店で取り付け依頼するよりも安上がり
  • 豊富な口コミの中から自分の地域で評価の高い信頼できる業者を選べる
  • 契約前に業者へチャットで見積もり依頼できる
\エアコン取付費用はチャットで無料見積もり!/

ここからは大手家電量販店ヤマダデンキとケーズデンキのエアコン取り付け費用を紹介します。

ヤマダ電機とケーズデンキのエアコン取り付け費用

エアコン取り付け費用は、①標準工事費用と②追加工事費用に分かれます。

①の標準工事費はすべての取り付け作業で必ず必要となる費用で、エアコン本体代に上乗せされて家電量販店で支払いを行います。

一方で、②の追加工事費用は取り付け工事当日に取り付け業者に直接支払うことになり、取り付け方法によっては費用が発生しないことも多々あります。

①標準取り付け工事費

標準取り付け工事に含まれる内容はこちら。

標準取り付け工事
  • 室内機の設置
  • 室外機の設置(地面置き・ベランダ置き)
  • 壁への配管貫通穴あけ(2006年9月1日以降に着工の建物のみ)
  • 室内機ー室外機配管接続(4mまで)
  • 既設コンセントへの接続

これだけでは分かりにくいので、標準工事だけで済む具体例を挙げると・・・

こんな場合には標準工事のみで済む!
  • 室外機を室内機がついている壁のすぐ裏に置ける(同階)
  • 室外機は地面やベランダに直置き
  • エアコン専用コンセントが既にある
  • 配管カバーは取り付けない
ヤマダ電機公式HPhttps://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kouji_aircon.htmlより引用

標準工事費はこちらです。

標準取り付け工事費
  • ヤマダ電機
    16500円(冷房能力~4.9kW)
    22000円(冷房能力5.0kW~)
  • ケーズデンキ
    16500円(冷房能力~4.0kW)
    22000円(冷房能力4.1kW~)

ヤマダ電機、ケーズデンキとも冷房能力で2段階に分かれています。

冷房能力とは、上のカタログ数値では『2.2』と書かれている数値のこと。

エアコン能力は畳数と比例しており、14畳用が冷房能力4.0kW、18畳用が冷房能力5.6kW。

15~17畳用はありません。(14畳用か18畳用どちらかを選べばOK)

つまり先ほどの料金表は・・・

標準取り付け工事費
  • ヤマダ電機
    16500円(~14畳用)
    22000円(18畳用~)
  • ケーズデンキ
    16500円(~14畳用)
    22000円(18畳用~)

となり、ヤマダとケーズでは標準工事費は同じです。

②追加工事費用

標準工事で対応できない場合には、追加工事費用が発生します。

こちらはエアコン購入時に量販店で支払うのではなく、工事当日に工事業者に支払うことになります。

追加工事が必要な場合の代表例
  1. 2006年8月31日以前に着工の建物で新規配管貫通穴が必要
  2. 室外機置場が室内機から離れている
  3. 室外機置場が屋根上、壁面など特殊
  4. 室外機は1F設置で室内機は2F
  5. 既存エアコンの取り外しと処分が必要
  6. エアコン専用コンセントがない
  7. 化粧カバーを取り付けたい

このほかにも追加料金が発生する場合はありますが、料金が大きい代表的なものを挙げました。

順に料金を説明します。

2006年8月31日以前に着工の建物で新規配管貫通穴が必要

2023年10月1日より法令が改正され、2006年8月31日以前に着工の建物に配管貫通穴を空ける場合には事前に石綿(アスベスト)の有無を調査することが義務化されました。

アスベストは人体に入り込むと肺がんなどの腫瘍を引き起こす可能性があるということが明らかになっている物質で2006年9月1日以降は全面的に使用が禁止されています。

断熱材としてアスベストが使用されている建物に穴を空けるとアスベストが飛散して工事業者や住民に健康被害をもたらす可能性があるため、このような法改正がなされたのです。

これにより、アスベスト有無の調査やアスベスト対策を講じた作業を行う場合には追加費用が必要となります。

新しく配管貫通穴を空ける必要がある場合のチェックポイントはこちら。

  1. 2006年8月31日以前着工の建物
    →アスベスト含有調査費用がかかる
  2. 調査でアスベストの使用が判明
    →アスベスト対策工事がかかる
ヤマダケーズ
調査費用3300円5500円
対策工事費用11000円11000円

注意点として、着工日の証明のためには設計図書などの竣工図が必要となります。ない場合にはたとえ2010年着工の建物であっても調査費用がかかります。

今までエアコンを付けていなかった場所にエアコンを取り付ける場合には配管貫通穴がない可能性も考えられますので、充分注意が必要な項目です。

室外機置場が室内機から離れている

標準工事費に含まれるのは室外機と室内機をつなぐ配管4mまで。

これ以上離れると追加料金が発生します。

配管延長料金はこちら
  • ヤマダ電機
    1mあたり3850円
  • ケーズデンキ
    1mあたり3850円

室外機置場が屋根上や壁面など

標準工事費に含まれるのは室外機が地面のブロック上設置の場合です。

屋根の上や壁面など、特殊な場合には追加料金が発生します。

室外機置場による追加料金
  • ヤマダ電機
    ①屋根:15400円
    ②壁面:16500円
    ③天井吊下:16500円
    ※既設の取付架台がある場合には半額程度
  • ケーズデンキ
    ①屋根:15400円
    ②壁面:16500円
    ③天井吊下:16500円

室外機は1F設置で室内機は2F

室外機と室内機の設置階が異なる場合、はしご作業が必要で高所作業代がかかります。

異階工事料金
  • ヤマダ電機:3300円
  • ケーズデンキ:11000円

既存エアコンの取り外しと処分が必要

エアコンの買い替えの場合には、元のエアコンは取り外して処分する必要があります。

既存エアコンの取り外しと処分
  • ヤマダ電機:取り外し6600円~
          処分3190円
  • ケーズデンキ:取り外し6600円
           処分3190円

計10000円程度ですね。

エアコン専用コンセントがない

エアコンは消費電力が大きいため、普通のコンセントは使えずエアコン専用のコンセントが必要です。

通常、あらかじめエアコンの取り付けが想定されている箇所には壁面高さ2mくらいの位置に専用コンセントがあります。

これがない場合には、新たにコンセント設置が必要です。

コンセント設置費用
  • ヤマダ電機:15400円~
  • ケーズデンキ:15400円~

またコンセント自体はあったとしても、100Vと200Vの電圧違いで、電圧切替、コンセント交換、ブレーカー交換にそれぞれ2000円程度かかります。

コンセントに200V用と書いてある場合には、200V用エアコンを購入することで電圧変換費用は発生しません。

何も書いていないコンセントの場合には、100V用エアコンを選びましょう。

化粧カバーを取り付けたい

室内機と室外機を繋ぐ配管は家の外観を損ねてしまいがちですが、上から化粧カバーをつけることで見栄えがよくなります。

室外化粧カバー工事費
  • ヤマダ電機:5500円(2m)
  • ケーズデンキ:5500円(2m)

結局どのくらいかかるのか

ここまで標準工事費や追加工事費をお伝えしましたが、結局どれくらいかかるのかを簡単にご説明します。

新規取付かつエアコン設置場所に専用コンセントがあり、室外機も室内機のすぐ近くに置ける場合には最安15000円で設置可能。

ところがご説明した通り、

エアコン更新の場合には+10000円、
室内機と室外機が離れている場合には+10000円、
化粧カバーを付けたい場合には+10000円、
専用コンセントがない場合には+15000円、
室外機を屋根につけたい場合には+15000円。

といった具合に、高いときには取り付け費用だけで50000円ということも珍しくありません。

追加料金をどれだけ抑えられるかが重要ですね。

ヤマダ電機は通販もオトク!

ヤマダ電機はヤマダウェブコムという通販サイトも運営しています。

他の家電量販店の通販にはない最大の特徴は、サイト内でチャットにて価格交渉が出来ること。

価格交渉チャットとは?

店舗来店時と同様に希望商品の価格交渉を体験できるヤマダウェブコムのサービス

他の家電量販店だと価格交渉可能な店舗で購入する方が安くなることが多いのですが、ヤマダ電機なら通販でも十分安く購入することが可能ですね!

家電量販店、通販、くらしのマーケットのエアコン取り付け費用比較

ここまで家電量販店最大手のヤマダ電機、ケーズデンキのエアコン取り付け料金を比較しました。

ヤマダ電機の方が1~2割程度安いですね!

ではここからは、家電量販店以外にエアコン取り付け工事を行ってくれる業者も合わせて、それぞれ比較してみましょう。

エアコン取り付け工事可能な販売店
  • 家電量販店
  • 通販サイト
  • くらしのマーケット
取付依頼先メリットデメリット
家電量販店・業者探し不要・自分で業者を選べない
・エアコン購入時のみ対応可
・エアコン本体代が高め
通販ショップ・エアコン本体代は安い
・業者探し不要
・自分で業者を選べない
・エアコン購入時のみ対応可
・複雑な工事ほど取付料金高め
くらしのマーケット・口コミが豊富
・自分で業者を選べる
・比較的取付料金が安い
・エアコン本体は別途購入する必要あり

取付工事費に関しては家電量販店とくらしのマーケットが安いですが、エアコン本体は通販ショップで買うのがお得。

つまり最安でエアコンを購入して取り付ける方法は、通販ショップで本体のみ購入し、くらしのマーケットで工事依頼することです!

ここからは実際にかかると想定される工事費を家電量販店、通販ショップ、くらしのマーケットに分けて比較していきます。

今回はこちらを比較!

パターン①基本工事のみで対応可能な場合

室外機が地面やベランダに置かれていて、室内機と同じ階であるなら、基本工事のみで対応可能な場合が多いです。

楽手市場家電量販店くらしのマーケット
家電のジュプロエアコンのマツケーズデンキヤマダ電機例①例②
新規取付156001650016500165001300012100
既設交換303002849026290262902100017600

新規取付費用は各社そこまで大きく違いませんが、既設エアコンの交換となると、くらしのマーケットが一番安く、通販が最も高いという結果になりました。

その差1万円以上。

パターン②配管処理の見た目をきれいにしたい場合

エアコンの室内機と室外機を繋ぐ配管は何も処理しなければあまり見栄えがよくありません。

これにカバーをかぶせることで、目立ちにくく見た目をよくすることができます。

上から下に伸びている白い管のようながノが配管カバーです!

カバーがなければ少し見た目が悪くなります。

外から丸見えの方角にある配管は綺麗にしておきたいですね!

楽手市場家電量販店くらしのマーケット
家電のジュプロエアコンのマツケーズデンキヤマダ電機例①例②
新規取付344003300033000275002900028600
既設交換491004499042790372903700034100

やはりくらしのマーケットが一番安く、通販が高いという構図に変わりはなさそうですが、その差15000円とかなり開いてきました。

パターン③室内機は2F、室外機は1Fな場合

お次は2階のお部屋のエアコン。

室外機も2階のベランダなどに置ければいいのですが、ベランダがない場合には室外機は1階になります。

この場合、室内機と室外機の距離が離れることで使用する配管も長くなるため、材料費が上がります。

また場合によっては脚立での作業となりますので、高所作業費が上乗せされますね。

楽手市場家電量販店くらしのマーケット
家電のジュプロエアコンのマツケーズデンキヤマダ電機例①例②
新規取付514003795050700387203500037400
既設交換661004994060490485104300042900

くらしのマーケットはやはり安定的に安いですが、家電量販店、通販とも値段がかなり上がる場合がありそうです。

その差2万円以上とそれなりの額になります。

取り付け費用を抑えたいならくらしのマーケットがおすすめ!

以上3パターンとも、くらしのマーケットが最も取り付け費用を抑えられることが分かりましたね。

くらしのマーケットではこんなメリットもあります。

  1. 予約前にチャットで写真を送付してできる限り詳細な見積もりを取ることが可能
  2. 充実な口コミで信頼できる業者を探せる

是非一度ご自身の地域のプロを探してみてください。

\エアコン取付費用はチャットで無料見積もり!/
エアコン工事の最適解

手間をかけたくない人はエアコン購入店で工事も同時に依頼する。

少々手間でもお金を節約しつつ安心して工事依頼したい人は、くらしのマーケットで業者を探す。

さいごに

今回は家電量販店のヤマダ電機、ケーズデンキにおけるエアコン取り付け料金について解説しました。

エアコン購入予定の方は、家電量販店に行く前にざっと計算しておくのがおススメですよ!

本ブログではエアコンに関するお得情報を発信しています。

何か気になることがございましたら、どんな些細な事でも構いませんのでお気軽に「お問い合わせ」よりご連絡ください。必ず返信しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました