冬はエアコンのお得な買い時シーズン!
エアコン診断β版作りました!

あなたに合ったエアコンが見つかる!

詳しくはこちら

エアコン取り付け工事のみを依頼する方法は?信頼できる業者探しのポイント

エアコン工事のみを依頼する方法は?信頼できる業者探しの具体的な方法 オトクに取り付ける
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。エアコンの選び方、買い方、使い方に関するお得情報を発信しているエアコンオタクの「そよまる」です

そよまる
そよまる

今までに受けたエアコンの相談件数100件超え!

今回のエアコンテーマはこちら!

エアコン取り付け工事のみを依頼する方法は?安心できる業者探しのポイント

こんなことでお悩みの方へ
  • エアコンの取り付けだけ依頼したい。
  • 家電量販店では対応できないって言われた!
  • 信頼できる業者の見分け方が知りたい

結論を先にお伝えします!

結論はこちら!
  • エアコン取り付けのみの依頼先
    1.地元の電気屋さん
    2.工務店やハウスメーカー
    3.エアコン業者
    ※家電量販店は原則対応不可
  • 良い業者の見分けるためにしておくべきこと
    1.事前見積もりは必ず取る
    2.口コミ情報を参考にする
    3.複数業者で相見積もりする

エアコン取付費用はチャットで簡単無料見積もり

エアコン購入店の取付よりも安くてお得!
公式サイト:https://curama.jp/aircon-install/

当サイトから776名の方が
エアコン取付依頼しています!
(2024年12月31日時点)

スポンサーリンク

エアコン取り付けのみの依頼方法

突然ですが、皆さん。

そよまる
そよまる

エアコンの取付工事だけを依頼したことはありますか?

意外と少ないのではないでしょうか。なぜなら家電量販店などでのエアコン購入時に取り付け工事も同時に依頼するケースが多いからです。

しかしネットが発達した今、家電量販店ではなく通販の方が安くエアコンを買うことができるんです。
≫エアコンどこで買う?通販と家電量販店のメリット&デメリット解説

そよまる
そよまる

ただ一番の難点は取付工事対応できない通販業者も・・・

そんな場合にはエアコンの取付工事だけを依頼する必要があるのです。

ということで、ここからはエアコン取り付け工事の依頼方法をご説明します!

その1.町の電気屋さん

あなたが家電を購入する際に町の電気屋さんを利用するのであれば、エアコンの取り付け工事にも対応してくれる可能性も高いでしょう。普段から顔見知りという点で安心感がありますし、しっかりとした取り付け工事が期待できます。

そよまる
そよまる

万が一のトラブル対応にも真摯に対応!

ただし・・・私もそうなのですが、最近は町の電気屋さんに行ったことのない人も多いのではないでしょうか。初めて訪れる電気屋さんにエアコン取付のみを依頼するのも・・・と気が引けてしまいますね。

その2.家を建てた工務店やハウスメーカー

あなたの家が持ち家で、普段から家を建てた工務店やハウスメーカーとお付き合いがある場合、エアコンの取り付けも対応してくれるでしょう。

特に今までエアコンを付けていなかった箇所に新しく付けたい場合など、多少難しい工事の場合には、家の構造に詳しい工務店の方が安心ですね。

そよまる
そよまる

私の親は昔からこのパターンでした。

その3.エアコン専門業者

町の電気屋は利用しない、家を建てた工務店とも付き合いがない、という場合には自分でエアコン専門業者を探す必要があります。

そよまる
そよまる

まずはネットで「エアコン 取り付け 地名」で検索!

これでヒットした中から選ぶといいのですが、問題は「この業者は信頼できる?」の判断が難しいという点です。

そんな場合におススメなのが、くらしのマーケットを利用する方法です。

くらしのマーケットのおすすめ理由
  • エアコン購入店で取り付け依頼するよりも安上がり
  • 豊富な口コミの中から自分の地域で評価の高い信頼できる業者を選べる
  • 契約前に業者へチャットで無料見積もり依頼できる

エアコン取付費用はチャットで簡単無料見積もり

エアコン購入店の取付よりも安くてお得!
公式サイト:https://curama.jp/aircon-install/

当サイトから776名の方が
エアコン取付依頼しています!
(2024年12月31日時点)

私もくらしのマーケットにエアコン取り付けを依頼したことがありますが、非常に丁寧な作業で大満足でしたよ!
≫【体験談】くらしのマーケットでエアコン取り付けを依頼してみた!

そよまる
そよまる

エアコン本体+取付代で、家電量販店よりも2~5割引きで済みました!

注意!多くの家電量販店では対応してくれません!

家電量販店は全国どこにでもありますし、みなさんも気軽に行けるところでしょう。

しかし家電量販店ではエアコンの取り付け工事のみの依頼は受け付けてくれない場合の方が多いです。

そよまる
そよまる

あくまでエアコン購入時の特典的な扱い。

またエアコン購入時にも実際工事してくれるのは家電量販店ではなく、家電量販店と提携しているエアコン取り付け業者という点にも注意しましょう。

信頼できるエアコン取り付け業者の見分け方

普段から付き合いのある地元の電気屋さんや工務店であれば、信頼関係も築けているため安心してエアコン取り付け工事を依頼することができるでしょう。

しかし、一から自分でエアコン取り付け業者を探す場合には注意が必要です。

そよまる
そよまる

しっかり調べないと悪徳業者を引きかねません!

ここからは信頼できる取り付け業者の見分け方を伝授します。これを抑えておけば外れを掴む可能性を大きく減らせるでしょう。

  1. 事前見積はかならず取る
  2. 口コミ情報を参考にする
  3. 複数業者で相見積もりを取る

1.事前見積もりを必ず取る

エアコン取り付け工事のトラブルで最も多いのが、「表示価格よりも金額が跳ね上がった」ということ。

なぜこんなことが起きるのかというと・・・エアコンの取り付け費用は設置方法によっても大きく変わってくるからです。
≫エアコン取付費用の相場は?いろいろな追加費用を解説!

そよまる
そよまる

見積もりは絶対にしてもらいましょう!

見積もりに必要な情報はこちら。

  • 室外機の置き場所
  • 室外機と室内機の距離
  • 室外機と室内機の階は同じか?
  • 壁に配管を通す穴があるか?
  • 配管カバーは必要か?
  • エアコン用コンセントの有無や形状
  • エアコンの機種名
  • 旧エアコンの取り外しの有無
室内機取り外し後の壁
エアコン用の配管穴
配管カバー
配管カバー
200V用コンセント
エアコン用コンセント(200Vの場合)
そよまる
そよまる

取り付け場所の写真を見せられたらベストです!

2.口コミ情報を参考にする

口コミ情報は必ずチェックしておきましょう。

作業料が安い業者に安易に飛びついてはいけません。悪い評判が多くないか確認することが重要です。

そよまる
そよまる

Google検索で引っかかる業者には第三者の口コミ情報が少ないのが難点。

3.複数業者で相見積もりを取る

見積もりは一社だけでなく複数業者から取りましょう

エアコン取付費用はケースバイケースで大きく変わり、業者の取付費用が相場と比べて妥当かどうかが分からないからです。

そよまる
そよまる

ぼったくり業者に遭わないための必須事項!

事前に相場を知っておきたい方はこちらの記事を参考にしてください。
≫エアコンの取付費用の目安を解説!

くらしのマーケットならこれら3点を押さえられます

くらしのマーケットでは、業者への作業依頼の前に見積もりが取れます。登録業者が多く相見積もりも簡単!

そよまる
そよまる

しかもチャット形式で画像も送れる!

業者ごとの口コミ情報も豊富で5段階の点数評価されていますので、きちんと作業してくれる業者かどうかは一目で分かりますよ。評価の低い業者は避けましょう!

エアコン取付費用はチャットで簡単無料見積もり

エアコン購入店の取付よりも安くてお得!
公式サイト:https://curama.jp/aircon-install/

当サイトから776名の方が
エアコン取付依頼しています!
(2024年12月31日時点)

そよまる
そよまる

私が利用した時も評価が高く価格の安い業者を選びました!

≫【体験談】くらしのマーケットでエアコン取り付けを依頼してみた!

さいごに

ネットでエアコンの取り付け業者探しをするのって難しいですよね。

取付工事を依頼する前にこの3点は必ずおさえておきましょう。

  1. 事前見積もりは必ず取る
  2. 口コミ情報を参考にする
  3. 複数業者で相見積もりを取る

簡単に業者を探すなら、くらしのマーケットがおすすめです!

本サイトではエアコンのお得情報を発信しています。

何か気になることがございましたら、どんな些細なことでもお気軽に「お問い合わせ」よりご連絡くださいね。必ず返信しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました