こんにちは
電機メーカーでの商品開発経験9年の知識を活かして家電のお得な情報を発信しています。
今回のテーマはこちら
Amazonでエアコン購入!取り付けはどうする?2通りの方法を解説!
- AmazonユーザーだしエアコンもAmazonで買えたらいいな・・・
- Amazonで購入しても取り付けまでちゃんとやってもらえる?
- Amazon購入がおすすめのエアコンは?
お忙しい人のために結論を先にお伝えします
- Amazonにもエアコンの出品は多数ある
- 商品名に『工事費込み』などの文言がある場合には、取り付けまで対応可。
- 逆に『工事費込み』などの文言がない場合には商品配達しかされないので、自分で業者に取り付け依頼する必要がある。
- 取り付け業者はくらしのマーケットで探すのがおススメ
Amazonでのエアコン購入時には取り付けまでしてもらえる?

なんでもAmazonで購入できてしまう時代。
しかしエアコンはまだAmazonで購入する人は少ないのではないでしょうか。
ここからはAmazonで購入する際の一番の問題『取り付け工事はどうする!?』を解説していきます。
結論から言うと、Amazonで販売されているエアコンは、商品発送後に取り付け工事までしてもらえるものと、商品発送のみの2種類あります。
それぞれ、どう見分けるのか?どっちを選ぶべきか?を解説します。
取り付けまでしてもらえる場合
実際にAmazonで検索してみると・・・・
上記商品のように、商品名の冒頭に【工事費込み】や【標準工事費込み】、【標準取付工事込み】といった文言のついているエアコンは、購入だけでなくきちんと取り付けまでしてもらえます。
メリットとデメリットはこちら!
- 自分で取り付け業者を探す必要がない
- 商品発送~受け取り~工事の日程調整が楽
- 工事費込みのエアコン多くなく、選択肢が限られる
- 工事費込みの場合でも、設置方法によっては追加費用が取られることが多い
デメリットで触れていますが、取り付ける場所によっては追加費用が発生することも多々あるため、注意が必要です。
室外機と室内機の位置が離れすぎている、室外機置場が屋根の上、エアコン用コンセントの新設・・・など。
追加費用の詳細はこちらも参考にしてください。
取り付けできない場合
上記のように【商品発送のみ】と書いている商品や、逆に何も書いていない商品は、製品が送られてくるのみとなります。
工事業者は自分で探す必要があります。
- 取り付け工事込みより商品発送のみのエアコンが多いため、商品選択の幅が大きく広がる
- 信頼できる取り付け業者を自分で探して選べる
- 自分で取り付け業者を探す必要がある。
- 商品の受け取りと工事の日程調整をそれぞれ別々でやる必要がある。
工事業者を自分で探さなければいけない点については、自分で選べるメリットと、自分で探すデメリットの両面があります。
今の時代、ネットから簡単に取り付け依頼することができますので、自分で探すデメリットのハードルはかなり下がってきていると言えるでしょう。
取り付け工事業者は口コミが充実で納得価格のくらしのマーケットで探すのがおすすめ。
口コミの量が多く、事前にチャットでしっかりと見積もりを取れるため、「事前見積もり価格よりも実際の請求金額が高くなった・・・」という事態を回避することができます。
面倒なトラブルを避けたい人にピッタリ!
是非あなたの地域のプロを探してみてください。
詳しくはこちらの記事も参考にしてください。
amazonで取り付け工事までしてもらうべき?
ここまでamazonでのエアコン購入時には取り付け工事対応可能な場合と対応不可な場合があると説明しました。
選ぶとするならどちらを選ぶべきでしょうか。
それぞれのメリットとデメリットをまとめました。
amazon | エアコン取り付け業者 | |
---|---|---|
メリット | ・業者を探す必要がない | ・信頼ある業者を自分で選べる ・値段を抑えられる可能性大 |
デメリット | ・施工品質は運次第 ・施工価格が不透明 | ・業者を探す手間がかかる ・初期不良の要因特定が難しい場合もある (機器不良か施工不良か) |
楽したい人はamazon、信頼できる業者を自分で探したい人はエアコン取り付け業者がおすすめですね。
さいごに
Amazonでもエアコン購入は可能です!
家電量販店よりも安く手に入るので、是非皆さんもチャレンジしてくださいね!
不明点などがございましたらお気軽に「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
「どんなエアコンがおすすめですか?」といった質問でもOKです!お待ちしております!
コメント