エアコン研究所YouTubeはじめました
エアコン機種診断

あなたに合ったエアコンが見つかる!

最短1分の簡単診断を試す

エアコン使い方

豆知識

全館空調はやめたほうがいい?メリットとデメリットを徹底解説

新築一軒家に全館空調を導入するかどうかお悩みの方は必見!全館空調のメリットやデメリット、実際に導入した人の生の声をまとめました。この記事を読めば全館空調での失敗確率を大きく減らすことができます。
機能解説

日立エアコンの凍結洗浄って何?口コミ、評判は?デメリットはないの?

日立エアコンの凍結洗浄って何?口コミ、評判は?デメリットはないの?エアコンの内部って掃除をしないとカビまみれになっているのをご存知でしょうか。そんななか、日立エアコンはほぼすべてのグレードに「凍結洗浄機能」を搭載し、エアコン内部を綺麗に保つ...
豆知識

【体験談】20畳の部屋に10畳用エアコンを入れた結果・・・快適に過ごせています

エアコンの畳数選びに迷っている方必見!我が家の20畳のLDKに10畳用エアコンを取り付けた結果をお伝えします。結論は問題なし!この記事ではなぜ小さいエアコンでも大丈夫なのかを分かりやすく解説しています。
機能解説

自動お掃除なしエアコンのおすすめは?あなたに必要かどうかも解説!

エアコンのフィルター自動お掃除機能は便利な反面、手動でのお手入れがやりづらいというの問題も。本記事を読めば自動お掃除機能なしのおススメエアコンが分かります。
機能解説

エアコンの内部クリーンって意味ある?終わらない時の対処方法は?

どのエアコンにも搭載されている「内部クリーン機能」冷房や除湿運転後に、エアコン内部を乾燥させる運転のことです。この記事では、各エアコンメーカーの内部クリーンの入れ方や止め方を解説しています。
豆知識

霜取り運転なしのエアコンがあるって本当?快適暖房可能な2機種紹介!

寒冷地域にお住いの方でエアコン選びに迷っている方は必見!エアコン暖房は冬の暖房時に室外機に霜が付いて凍ってしまうことがあり、これが最大の弱点となっています。今回はこの弱点を克服したエアコンを2機種紹介します!
豆知識

エアコン冷房で湿度が上がる!?湿度が下がらない理由と対策を解説!

エアコン冷房で湿度が上がる!?湿度が下がらない理由と対策を解説こんなことでお悩みの方へエアコンで冷房すると温度は下がるのに湿度が上がる!?エアコン冷房は湿度が全然下がらなくてムシムシする!エアコンで湿度だけ下げれられないの?お忙しい方のため...
豆知識

エアコンと石油ストーブはどっちが安い?コスパがいいのは?徹底調査!

エアコンと石油ストーブはどっちが安い?コスパがいいのは?徹底調査!こんなことでお悩みの方へ暖房はエアコンと石油ストーブどっちがおすすめ?イニシャルコスト、ランニングコストどっちがオトク?エアコンってちゃんと暖房できるの?お忙しい方のために先...
豆知識

除湿機とエアコンはどちらが快適?電気代は?併用ってあり?

梅雨や夏の夜のジメジメをなんとかしたい!この記事ではそんな悩みを解決するエアコンと除湿機を徹底比較します。部屋全体を除湿するならエアコン、衣類乾燥などポンポイント除湿には除湿機がおススメです!
豆知識

エアコンの除湿が寒い!理由と対策方法を伝授!

エアコン除湿が寒い理由。実は湿度だけじゃなく温度まで下がっているからなんです。エアコンの再熱除湿機能や、除湿機を使うことで室温を下げずに湿度だけを下げることができます!おすすめの除湿機も紹介!