こんにちは。
電機メーカーでの商品開発経験9年の知識を活かして、エアコンにまつわるお得情報を発信しています。
今回のテーマはこちら!
エアコンの内部クリーンって意味ある?終わらない時の対処方法は?
お忙しい方のために、結論を先にお伝えします。
エアコンの内部クリーンとは?
エアコンの『内部クリーン』機能をご存知でしょうか。
現在販売されているほぼすべてのエアコンに付いている機能で、皆さんがお持ちのエアコンも内部クリーンが使える可能性が高いです。
チェックポイント
内部クリーンは、冷房や除湿運転時に室内機内部に溜まった水分を乾燥させる運転のこと
フィルター自動お掃除機能とは別物
内部クリーンの詳しい説明に移る前に・・・
エアコンの機能には、フィルター自動お掃除機能というものもあります。
内部クリーンはエアコン内部の乾燥機能である一方、フィルター自動お掃除機能はエアコン上部のフィルターを自動清掃する機能
エアコンフィルターは埃まみれになりやすく2週間~1か月に一度定期的な掃除が必要なのですが、自動お掃除機能があることでその頻度をグッと減らすことができます。
少し脱線しましたが、本題の内部クリーンに戻ります。
エアコン内部は運転中水浸し
冷房運転や除湿運転をすると屋内の空気は除湿され、この時に室内機内部で発生する除湿水は室内機からホースを通じて外に排出されます。
つまり、冷房運転中は常に室内機が水浸しの状態。
この状態でエアコンをOFFすると、室内機はビショビショのまま放置されることに。
カビ菌には絶好の繁殖場所になってしまいます。
エアコン内部を乾燥させよう!
お風呂も上がった後は換気扇を回して乾燥させますよね。
これと同じです。
エアコンの場合も、冷房終了後に送風運転または暖房運転して乾燥させればカビ対策になります。
実際のところは意味あるの?
「内部クリーン」というワードを聞くとエアコンの内部を綺麗に掃除していると想像してしまいますが、実はただの乾燥運転なんです。
ですので、カビの発生をゼロにすることは難しいですし、一度生えたカビを除菌する機能でもありません。
入浴後の浴室は乾燥させますが、それだけでカビ対策には不十分で、お風呂掃除しますよね。それと同じです。
カビの成長を少しでも遅らせられるという意味では効果はありますが、いずれにせよエアコンも掃除は必要です。
エアコン掃除の方法についてはこちらの記事も参考にしてください。
>>エアコン掃除は自分で可能?できることとできないことを解説!
メーカーによっては自動ON
メーカーによってはリモコンで冷房運転OFFすると自動で内部クリーン運転に入ります。
運転OFFしたのに何やらエアコンが動いているような音が続いている・・??と不思議に思ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これの正体は内部クリーン運転。
もちろん自動で内部クリーン運転に入らないように設定することも可能ですので、後ほどご説明します。
内部クリーン運転のデメリット
内部クリーン運転はカビの抑制のための運転ですが、基本的には人がいない環境で運転することが望ましいです。
それは以下のようなデメリットがあるからです。
- 室内の温湿度が上昇する
- 停止したのに音がうるさい
これらの弊害がかなり大きいため、基本的には人がいる部屋のエアコンを内部クリーン運転することはやめておくべきです。
特に室内は一瞬で蒸し風呂状態になりますからね。
ここまでは内部クリーン運転の概要をご説明しました。
エアコンメーカー各社によっては機能に機能差があるので、ここから詳しくご説明します。
各メーカーの内部クリーン機能
ここからは、大手エアコンメーカーの内部クリーン運転の入れ方、運転時間、止め方をご紹介します。
ダイキン
ダイキンエアコンは、現在発売中の全シリーズに内部クリーン機能搭載。
名称は水内部クリーンです。
自動内部クリーンはデフォルトでONとなっているため、冷房・除湿運転停止後には必ず内部クリーン運転が始まります。
運転時間は約120分。
途中で止めたい場合には、”停止ボタン”を押せばOK。
また、自動内部クリーン運転はリモコンから設定をOFFすることも可能です。(冷房運転中に”水内部クリーン”ボタンを2秒長押し)
パナソニック
パナソニックエアコンは、現在発売中の全シリーズに内部クリーン機能搭載。
名称はそのまま内部クリーン。
デフォルトでは冷房運転または除湿運転を停止させると、自動で内部クリーン運転を開始します。
これはダイキン同様ですね。
運転時間は約90分。
”停止ボタン”を押せば途中終了可能ですし、自動で内部クリーン運転が開始するのが嫌な場合には、リモコンのメニューボタンから内部クリーンをOFFすることが可能です。
三菱
三菱エアコンは、現在発売中の全シリーズに内部クリーン機能搭載。
名称はそのまま内部クリーン
ダイキンやパナソニックとは異なり、デフォルトでは自動で内部クリーンを開始しない設定となっています。
リモコンの”内部クリーン”ボタンを押すと、次回冷房や除湿運転停止時に自動で内部クリーン運転を行うようになります。
運転時間は約40分。
内部クリーン運転を途中でやめたい場合には”停止ボタン”で止めることが可能です。
日立
日立エアコン白くまくんは、全てのシリーズに内部クリーン機能を搭載しています。
名称は機種によって異なりますが、カビバスター、ヒートアタック、エアコン内部クリーンのいずれかです。
これらは微妙に機能が異なりますが、エアコン内部を乾かす機能、という点では同じ。
運転時間は約60分で、三菱と同じくデフォルトではOFFとなっています。
ONにする方法は機種によって異なりますが、機能選択から選ぶもの、停止ボタンを長押しするものなどがあります。(詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。)
各メーカーまとめ
全メーカー、内部クリーン運転を途中停止したい場合には”停止ボタン”を押せば終了できます。
定期的なエアコン掃除を行いましょう
水内部クリーンはあくまで補助的なエアコン掃除機能。
エアコン内部の掃除はクリーニング業者への依頼が必要不可欠です。
セルフでのエアコン掃除をおすすめしない理由はこちら。
- エアコン分解の必要があり高度な技術が必要
- 電気系統に洗浄液や水がかかると故障する
- 取説でもご自身での分解はやめるよう警告表示
エアコンクリーニング業者の種類
エアコン掃除を頼める業者には大きく分けて4つの種類があります。
業者種類 | 価格 | 品質 | リンク |
全国対応大手クリーニング会社 | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | 詳細を見る |
地域限定クリーニング会社 | (5 / 5.0) | (4 / 5.0) | 詳細を見る |
家電量販店 | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | 詳細を見る |
エアコンメーカー | (2 / 5.0) | (5 / 5.0) | 詳細を見る |
ここからはこれら4つの特徴をご説明します。
全国対応クリーニング会社
おそうじ本舗、ベアーズなどが有名です。ご存知の方も多いのではないでしょうか。
多くの会社がFCの形態で全国展開しています。料金は少し高めですが大きい会社ほどノウハウも多く、一定の水準を保った作業品質を維持できるのが特徴です。
お手頃価格のハウスクリーニング大手!
地域型クリーニング会社
特定の地域限定で、基本的には自社完結型で事業を展開している会社です。料金は抑えめな傾向にあるのが特徴ですが、作業品質は業者による当たり外れが大きいので選び方が重要ですね。
くらしのマーケットやユアマイスター などのポータルサイトでは効率よく地域型のクリーニング会社を探すことができます。口コミ、評判が充実しているので、価格と作業品質を両立した”当たり”の業者も一目で分かるのがポータルサイトをおすすめする理由です。
あなたの地元のクリーニング会社を探せる!
地元の安いクリーニング業者が見つかる!
公式URL:https://yourmystar.jp/
家電量販店
大手家電量販店の一部の会社、ヤマダデンキやビックカメラなどはエアコンクリーニングの事業も展開しています。
エアコンの販売~メンテナンスまで一貫してお願いできるのが強みです。価格は大手クリーニング会社と同程度。
エアコンメーカー
もちろんお手持ちのエアコンの製造元となるメーカーでもクリーニングは頼めます。自社のエアコンですのでクリーニング方法は一番よく分かっていると言えるでしょう。
ネックなのは値段の高さ。どうしても正規で依頼したい場合にとどめておいた方が無難です。
エアコンクリーニング会社の選び方
今回ご紹介した以外にもエアコンクリーニング会社は数多くあります。どこを選べばいいか悩んでしまいますよね!
そんな方のために、エアコンクリーニングを取り扱う会社を安い順に並べてみました。
順位 | 業者名 | 価格 お掃除機能なし | 価格 お掃除機能付き | 2台目以降割引額 | 事業形態 |
1位 | くらしのマーケット | 4500円~ | 9000円~ | 0円~ | ポータルサイト |
2位 | ユアマイスター
| 6000円~ | 11500円~ | 0円~ | ポータルサイト |
3位 | ミツモア
| 6000円~ | 12000円~ | 0円~ | ポータルサイト |
4位 | おそうじ革命 | 9980円 | 18700円 | 2000円 | 全国展開FC |
5位 | 三菱電機 | 11550円 | 20900円 | 3300円 | エアコンメーカー |
6位 | おそうじ本舗 | 12100円 | 20900円 | 2200円 | 全国展開FC |
6位 | ヤマダ電機 | 12100円 | 19800円 | 2200円 | 家電量販店 |
8位 | ジョーシン | 12800円 | 17800円 | 3000円 | 家電量販店 |
9位 | 東京ガス | 13200円 | 22000円 | 2200円 | ガス会社 |
9位 | エディオン | 13200円 | 24200円 | 2750円 | 家電量販店 |
11位 | ベアーズ | 14190円 | 21780円 | 0円 | 全国展開FC |
12位 | カジタク | 14300円 | 25080円 | 0円 | 全国展開FC |
12位 | ビックカメラ | 14300円 | 25080円 | 0円 | 家電量販店 |
14位 | ダスキン | 15400円 | 26400円 | 5500円 | 全国展開FC |
15位 | パナソニック | 24200円 | 29700円 | 2200円 | エアコンメーカー |
16位 | 日立 | 25000円 | 32000円 | 0円 | エアコンメーカー |
17位 | ダイキン | 58000円 | 72000円 | 0円 | エアコンメーカー |
最安6000円~依頼可能な業者が見つかるかも!?
各社の詳しい解説はこちらの記事をご覧ください。
≫エアコンクリーニング料金の安い業者おすすめランキング!
あなたが選ぶべきクリーニング業者は必ずこの中にあります!
さいごに
内部クリーン運転は、エアコンのカビ発生を防止してくれる機能。
ただし、部屋の温湿度が上昇してしまうため、在室時の内部クリーン運転はあまりおすすめできません。
あくまで外出する場合に行う程度がベストでしょう。
当サイトではエアコンのお得情報を発信しています。
ご質問などございましたら、お気軽に「お問い合わせ」からご連絡ください。全て返信しております。
コメント