ダイキンエアコンFシリーズの評判・口コミ・価格を徹底調査

記事内に広告が含まれています。

こんにちは

電機メーカーでの商品開発経験9年の知識を活かして家電のお得情報を発信しています。

今回のテーマはこちら!

ダイキンエアコンFシリーズの評判・口コミ・価格を徹底調査!

こんなことが知りたい方へ
  • ダイキンエアコンFシリーズってどう?
  • 評判は?口コミは?値段は?

結論を先にお伝えします!

結論はこちら!
  • 良い評判
    ①無線LAN対応で遠隔操作可能なのが便利
    ②フィルター自動お掃除機能が楽!
    ③さらら除湿でしっかり除湿できた
  • 悪い評判
    ①「しずか」設定でも風量が大きい
    ②室内機の音が気になる

ただいま当サイトにてエアコン選びをご相談された方にAmazonギフト券500円プレゼントキャンペーン実施中!詳しくはこちら

スポンサーリンク

ダイキンエアコンFシリーズの概要

ダイキンエアコンは全部で11シリーズ。

その中でもFシリーズは、省エネ性、機能性、価格がちょうど中間ぐらいで非常にバランスの取れたモデルです。

ダイキンエアコンの中での位置づけはご覧の通り。

ダイキンエアコン全シリーズの比較記事はこちら!

Fシリーズのおすすめポイント

Fシリーズのおすすめポイントからご説明します。

Fシリーズをおススメする人
  • 無線LAN対応でエアコン遠隔操作したい
  • さらら除湿でしっかり除湿したい
  • フィルター自動お掃除で掃除の手間を省きたい
  • 価格もほどほどに抑えたい

Fシリーズは便利、快適機能が多数搭載でありながら価格も抑えられているのが特徴。

おススメ機能3つ紹介します。

無線LAN機能

”無線LAN機能”はエアコンを自宅のWi-Fiに接続することで、外からでもエアコンをON/OFFできる機能。

外出時のエアコン消し忘れ防止に役立ったり、帰宅前事前に遠隔操作でエアコンをONしておくことで家に着くころには快適な家が出来上がっています。

さらら除湿(ハイブリッド)機能

”さらら除湿(ハイブリッド)”は「再熱除湿」という寒くならない除湿方式で、特に梅雨や夏の夜間のジメジメを吹き飛ばす機能。

フィルター自動お掃除機能

”フィルター自動お掃除”は、フィルターのお手入れ回数を圧倒的に減らしてくれる便利機能。

室内機に収納されたダストボックスに埃をためることができ、年1度ごみ捨てするだけでOKです。

これら3つの機能の詳細はこちらで解説しています。

ダイキンエアコンFシリーズとFXシリーズは類似機種

ダイキンを含め日本国内メーカーのエアコンは、”家電量販店モデル”と”住宅設備用モデル”の2種類あります。

ヤマダ電機などの家電量販店で売られているのが”家電量販店モデル”、それ以外は”住宅設備用モデル”。

詳細はこちら!

ダイキンFシリーズは家電量販店モデルです。

これと基本性能や機能が全く同じ住宅設備用モデルはFXシリーズ。

結局はどこで買うのかだけの違いなので、「FシリーズとFXシリーズは基本的には同じ」と思っていただければOKです。

ダイキンエアコンFシリーズの口コミ・評判

ダイキンエアコンFシリーズの口コミ・評判を調査!

”デザイン”、”使いやすさ”、”パワー”、”静音性”、”サイズ”の5項目に分けて紹介します。

デザイン

  • 平坦な形状で気に入っている
  • 特になし

フラット形状の見た目がいいようです。

使いやすさ

  • ネット接続で外からON/OFFが便利
  • 自動お掃除機能が便利
  • 「しずか」にしても風が強すぎる

便利機能が多数ついており、使いやすいと感じる方は多いようですね。

一方で風が強すぎるという方も。

パワー

  • 冷房・暖房ともにパワフルで心地よい
  • しっかり除湿もできている
  • 特になし

パワーは申し分なさそうです!

静音性

  • 音がしているのか分からないくらい静か
  • 室内機からの「カチッ」という音が気になる

静かという意見がある一方、室内機の部品からの異音が気になるという方がいるようです。

静かな部屋での使用時には注意が必要かもしれませんね。

サイズ

  • 気になる大きさではない
  • 特になし

サイズ感に不満のある方は見られませんでした。

総評

価格と機能のバランスが取れたエアコンという評価をされている方が多い印象でした。

少しグレード高めのエアコンをお探しの方にピッタリではないでしょうか。

ダイキンエアコンFシリーズの価格

ダイキンエアコンの中でもちょうど真ん中の価格帯のシリーズ

ネット通販で工事費込みの場合はこちら

家電と住宅設備の【ジュプロ】
¥113,742 (2023/12/06 01:18時点 | 楽天市場調べ)

さらに安く買える本体のみの販売はこちら。

家電と住宅設備の【ジュプロ】
¥98,142 (2023/12/07 02:21時点 | 楽天市場調べ)

注意点として、エアコン本体発送のみの場合は取り付け工事は行われません。

通販ショップでも取り付け工事は対応してくれますが、価格は少し割高・・・。

そのため、取り付け工事業者は口コミが充実で納得価格のくらしのマーケットで探すのがおすすめ。 

口コミの量が多く、事前にチャットでしっかりと見積もりを取れるため、「事前見積もり価格よりも実際の請求金額が高くなった・・・」という事態を回避することができます。

面倒なトラブルを避けたい人にピッタリ!

是非あなたの地域のプロを探してみてください。

\店舗にチャットで無料見積もり!/

ラインアップは6畳用~23畳用まで、お部屋のサイズに合わせてお選びくださいね。

ダイキンエアコンFシリーズはどこで買うのがオトク?

ここまでダイキンエアコンFシリーズを紹介しましたが、エアコンはどこで買うかも非常に重要です。

それは取り付けや取り外しの工事が必要なためですね。

「家電量販店と通販どちらがいいんだろう・・・?」という方に、それぞれのメリットデメリットを簡単にお伝えします。

家電量販店派

家電量販店派の意見
  • エアコンは大きな買い物だから、実物を見てから決めたい。
  • 店員に相談して決めたい。
  • 取り付けや取り外し対応まで、確実にしてくれる家電量販店がいい。

ネット通販が勢力を伸ばしているというものの、特にエアコンのような家電に関してはまだまだ家電量販店での購入を検討する人が多いです。

家電量販店には信頼と実績がありますしね!

ネット通販派

ネット通販派の意見
  • エアコンはどれも同じに見えるし、実物はそこまで気にならない。
  • 家電量販店よりも通販の方が安く買える。
  • わざわざ出かけなくても家でポチポチするだけで買える。

実はエアコンもネット通販で買える時代です。

しかも取り付けや取り外し対応のサイトも数多く、安くお得に買いたい人に人気です。

結局どっち?

安く買うためには絶対通販です。

今回ご紹介したダイキンエアコンFシリーズに関しては、通販で買うと6畳用モデルが9万円代で購入可能なところ、家電量販店では12~14万円程度かかります。

2023年11月時点でのダイキンFシリーズ6畳用のネット通販と家電量販店での本体価格比較はこちら!

なんと通販の方が2~3割引きで購入可能なことが分かりました。

家電と住宅設備の【ジュプロ】
¥98,142 (2023/12/07 02:21時点 | 楽天市場調べ)

通販は不安という方もいらっしゃるかと思いますが、大手通販サイトの楽天市場とYahoo!ショッピングにはきちんと出店基準があるので安心です。

家電量販店と通販のさらなる比較はこちら。

エアコン本体だけを通販で購入して取り付け工事はくらしのマーケットでお願いするのが最もおすすめです。

「事前の見積もりよりも高くなってしまった・・・」という事態が起こりやすいエアコン工事ですが、取り付け業者と直接やり取りできるため事前の見積もりも可能で、トラブルが起こりいくいのが最大のおすすめ理由です!

\店舗にチャットで無料見積もり!/

口コミが充実しており信頼できる業者を安心して選ぶことができますし、購入店で取り付け依頼するよりも工事費を抑えることが可能ですよ。

エアコンの取り付け作業は高度な技術が必要になりますので、自分で評判の良い工事業者を直接選べるのは安心につながりますね!

詳細はこちらをどうぞ。

さいごに

ダイキンFシリーズは機能性と価格のバランスが取れたエアコンです。

ワンランクグレードの高いエアコンをお探しの方には是非おすすめしたいシリーズ。

是非検討してみてはいかがでしょうか。

本サイトではエアコンのお得情報を発信しています。

何か気になることがございましたら、どんな些細なことでもお気軽に「お問い合わせ」よりご連絡くださいね。お待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました